春から長く使える綿麻ニット♪
- 2019/02/05
- 18:21
こんばんは、押野です(o^^o)
昨年の夏に梅干しの仕込みに挑戦し、
ちゃんと食べれる梅干しが出来上がりました。
母や祖母にも好評で、嬉しくなり
今度は、手作り味噌にチャレンジ
してみようと思います♪
調べると、大豆と塩と麹の3つだけで
作れるらしく、それなら私でも
できそうです。
下準備はしてあるので、明日の
お休みを使って仕込むつもりです(^^)
さて本日は春ニットをご紹介します。

iki ¥8900+税
綿麻の糸で編み上げたシンプルデザインです。
糸は麻の方が少し多めに混紡されているので、
シャリ感があるニットに仕上がっています。
両サイドには、小さくスリットが
入っている為、着用した時に身頃が
ストンと落ち、体のラインを拾わないので
スッキリ見えます(^^)

お色は全4色です。
ぜひ、チェックしてみて下さい♪
昨年の夏に梅干しの仕込みに挑戦し、
ちゃんと食べれる梅干しが出来上がりました。
母や祖母にも好評で、嬉しくなり
今度は、手作り味噌にチャレンジ
してみようと思います♪
調べると、大豆と塩と麹の3つだけで
作れるらしく、それなら私でも
できそうです。
下準備はしてあるので、明日の
お休みを使って仕込むつもりです(^^)
さて本日は春ニットをご紹介します。

iki ¥8900+税
綿麻の糸で編み上げたシンプルデザインです。
糸は麻の方が少し多めに混紡されているので、
シャリ感があるニットに仕上がっています。
両サイドには、小さくスリットが
入っている為、着用した時に身頃が
ストンと落ち、体のラインを拾わないので
スッキリ見えます(^^)

お色は全4色です。
ぜひ、チェックしてみて下さい♪